20161130 通常会議

こんにちは!今週のブログを担当させていただきます、宮城大学2年の泉智佳子です。

なんと驚くことに今日で11月も最終日!

今年も残すところあと1ヶ月になってしまいました。あっという間ですね…

残り1ヶ月の2016年も全力で駆け抜けて行きましょう!

さて、今週の通常会議は

1.アーキバトル(学校建築)

2.各局mtg

3.諸連絡

でお送りしました。

アーキバトルもいよいよ後半戦!

今日からのバトルが結果を左右することになります…!!

今週のテーマは『学校建築』。

私たち、学生にとって学校はなくてはならない存在です、その学校にはどんなものがあるのでしょうか。

今回のアーキバトルも熱い戦いが繰り広げられましたよ〜

先攻はBuyoの宮城大学一年、菅原徳恵ちゃん!

日本の学校と海外の学校の違いについて語ってくれました。

img_3382

同じ小学校でも、制度から作り、空間の使い方まで日本と海外では全く違うそうです。

例えば、日本では当たり前のように行われる春の一大行事、入学式。なんと、これも海外では行われていないそうです!

また、国内の学校といえば矩形が多く、採光を考慮して南側に教室が配置されると、ある程度決まった型になっていますが、海外では建築基準がゆるいため様々な形があるそうです!

色使いも黄色、緑、赤、青などカラフル!

しかし、このカラフルな壁面も子供を成長させる鍵を秘めているそうです。

このようなスタイルになった背景には、

過去の経済情勢や性善説・性悪説といった昔からの教えが影響しているんだとか、、、!

ちなみに、のりえちゃん本人は

子供が毎日くるのが楽しくなるような欧米スタイルを取り入れた学校建築をしたいそうです!

後攻は、仁屋のりょーたろう!

埼玉県にある、笠原小学校について話したくれました。

img_3385

この小学校、何かに見えませんか??

……そうです、竜宮城に見えてきますね!

地域の方から竜宮城と呼ばれている

宮代町立笠原小学校。

設計者は象設計集団。

敷地調査だけで1年近くも現場に足を運ぶそうです、熱意がすごいですね!

この小学校、作りが竜宮城のように面白いだけではありません。

なんと、校内をはだしで生活しているのです!

雪の日も!雨の日も!!

自然を感じながら成長するという教育カリキュラムがあるそうです。

この小学校はサイトだけでなく、地域の人との交流の場としても利用されています。

豊かで独特なコミュニティの形成を目的に作られました。

今回の勝者は、仁屋のりょーたろうでした!

次回からは、アーキバトルを一度お休みにして各大学の課題発表会になります。お互いの課題を見れるのが楽しみですね!

各局mtgでは、今週も様々な進捗が見受けられました。

差し入れもいただき、みんな嬉しそうです。

そろそろヒカペが始まる時期です、

会議の行き帰りに見るのが楽しみですね!

それでは、また来週。

20161123通常会議

こんにちは!

今週のブログ担当は宮城学院女子大学2年の石原静佳です。

 

今回の通常会議は

1.メール設定について

2.畠山直哉さんの「まっぷたつの風景」見学

3.各局mtg

4.諸連絡

でお送りしました!

 

メール設定は、事務局のゆうかちゃんが説明してくれましたよ!

20161123%e4%b8%80%e6%a2%9d%e3%81%95%e3%82%93%e3%82%86%e3%81%86%e3%81%8b%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93

(白の服を着ているのがゆうかちゃんデス。おしゃれでかわいいデス。)

学生会議は外部の人とも連絡をたくさん取り合います。そのため、メール設定を行いきちんと連絡が取れるようにしています。

学生会議内でも連絡が取りやすくなっています!

 

 

このあとは、ちょっと違った通常会議となりました!

今せんだいメディアテーク6階で行われている展示会、畠山直哉さんの「まっぷたつの風景」を見学しました。

20161123%e8%a6%8b%e5%ad%a61

21061123%e8%a6%8b%e5%ad%a62

畠山さんは岩手県の陸前高田のご出身で、震災以降は月に一度は陸前高田に行き写真を撮っているそうです。5年以上ずっと欠かさずに、、

陸前高田を撮ったコンタクトシートは35mの長さとなっていました。つくえはコンタクトシートのサイズ・枚数を考えつくられたそうです。照明も反射しない角度を計算したそうです。

20161123%e8%a6%8b%e5%ad%a64

この他にも展示においてのたくさんの工夫を教えてもらい、見せ方やレイアウトの勉強となりました!SDLの展示や今後の課題などに生かせるといいですね!

これからは、作品を見るというだけでなく、裏方の仕事がどういうものかを考えながらみると新しい何かがうまれるかもしれません!

まだまだ開催中の展示会ですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

見学会のあと、各局mtg・諸連絡と終了しました。

祝日でしたが思ったよりたくさんの人が集まりました!

SDL2017に向けて、1人1人の意識が高まっているのかなと思います。

これからもこの調子で頑張ります!!

20161109 通常会議

こんばんは!今週のブログ担当の仙台高等専門学校5年星幸乃です。

なんと今日は仙台で雪がちらついていました!

街中にはクリスマスツリーがちらほら・・・もう冬ですね。

 

さて、今週の通常会議の内容は以下の通りです。

1.アーキバトル(テーマ:商業建築)智弥くん VS 琢哉さん

2.各局ミーティング

3.諸連絡

 

まずはアーキバトルについて。今回のテーマは「商業建築」です。

発表してくれたのはこのお二人!!

%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%90%e3%83%88%e3%83%ab

商業のための建築は世の中にたくさんありますが、二人とも建築学生ならではの切り口で熱弁してくれました。

 

先攻の智弥くんが取り上げたのはホテル施設について。

ホテルにも様々なスタイルがあり、なかなか取り上げにくい建築物ですが、

実はそうした施設から街の構成が見えたり時代変化が見えてきたリするようです。

 

インパクトのある外観の理由には広告物が出せないことや、その時代に流行しているデザインが現れているとのこと。

建築のデザインにはいろいろな理由が隠されていることに気づきました。

 

後攻の琢哉さんは、有名建築家が手掛けたショップについて、農業用品の展示と販売を行っている

「桝屋本店(建築家平田晃久さん設計)」を例にお話ししてくれました。

%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%81%95%e3%82%93

(PowerPointの調子が悪くても、持っている資料を駆使して素晴らしいプレゼンをする琢哉さん。)

この農業用品を取り扱うショップは、三角形に切り取られた壁によって空間が仕切られており、隣の空間や奥の空間が見え隠れし、来店者にインパクトのある空間体験を与えるのだとか。

 

商業建築では、そうした空間的体験と展示および販売する場店としての顔(外観)の3つの要素でお金を動かしているのだと琢哉さんは語ってくれました。

 

対決の結果は琢哉さんの勝利!!具体的な作品をもってプレゼンをしてくれたことと、不利な条件でも聞き手を引き付けた部分が勝敗を分けたように思います。

%e5%90%84%e5%b1%80

各局ミーティングでは、着々と「せんだいデザインリーグ2017」に向けた話し合いが進められています!

日に日に緊張感が増してきているように思います・・・!

 

それでは、来週の学生会議の活動もお楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

20161102 通常会議

こんにちは!宮城大学2年の泉智佳子です。

11月を迎え、急に秋が深くなってきました。
こたつやホットカーペットを出す人も
増えてきているようです。
寒くなるとみんなで鍋をしたくなりますね!

さて、今回の通常会議は

1.アーキバトル〜植物と建築〜

窪田くん(東山植物園)  vs  ずし(藤森照信)

2.各局mtg

3.諸連絡

でお送りしました。

まずは、アーキバトル秋場所

今回は第二回戦!

植物と建築というテーマは
なかなか難しいものでした。

先攻は…

チームC『神の子 窪田』の窪田くん!

名古屋県にある東山植物園について発表してくれました。

img_2786

なんと、ここは現存する日本最古の温室があるのです!そしてこの温室は平成8年に国の重要文化財に指定されたそうです。また、敷地内には世界遺産に登録された合掌造りの家も移築して置かれています。すごいですね!!

後攻は…

チームD 『仁屋』のずし!

img_2792

藤森照信さんについて語ってくれました。

藤森さんの設計は”外観は毛深く、内観は柔らかく”という特徴があります。たんぽぽハウス、ニラハウス、ツバキ城など数々の植物と建築を紹介してくれました。

失敗した作品、成功した作品、様々ありますがどれもとても興味深く面白いものでした!現在、6勝5敗で勝ち越ししているそうです!これからの藤森さんの植物と建築にも目が離せません。

両選手、発表が終わりいよいよ勝敗を決めます!結果は、、、

img_2793

今回はチームDの勝ちでした!

続いて、局mtgです。SDLに向けて着々と準備が進んでいました。あと、4ヶ月をきっているので、みんなで一致団結して頑張っていきますよ!

この日は、会議に新メンバーが来てくれました!

img_2799

新メンバーも増えてますます盛り上がる会議に乞うご期待!!

20161026 通常会議

こんにちは!今回のブログ担当の宮城大学2年野村知穂です。
今回の通常会議では、以下の内容を行いました。
1.インターン報告(はるかさん)
2.アーキバトル【アートと建築】
永井くん:Philip Johnson
わかなちゃん:石上純也
3.各局mtg
4.諸連絡
まず、はるかさんに夏休みに行ったインターンについてお話していただきました。
ロッテルダムのMAXWANという事務所に90日間行ってきたそうで、主な業務内容はコンペ案のスタディだったそうです。
インターンの後半には事務所内のロゴを考えてたりもしたそうです。
image_8a0253e
事務所内は英語ですが言葉が通じないので、その分スケッチをたくさん書いて見せていたそうです。
私は画力がないので、尊敬です!
金曜は早めに仕事を切り上げてみんなで飲み会などもしたそうです!休日はオランダの建築を見て回ったそうです。
インターンの全ての費用は45万円だったそうです。
安いのか、、、高いのか、、、高いのか、、、
次に前期に引き続き、アーキバトルが始まりました!
初戦は、「アートと建築」というお題で行いました。
先攻は永井くんで、Philip Johnsonについて発表してくれました。
%e3%81%8a_21
建築界の道化師とも呼ばれるPhilip Johnsonは気に入った現代アートを全て購入するという強者だったそうです。
さすが、道化師ですね。
彼の代表作である、グラスハウスは、霧までもアートに組み込んでいるものだそうです。
後攻はわかなちゃんで、石上純也さんついて発表してくれました。
石上純也さんは、人間の感覚を追求した建築家だそうです。
%e3%81%8a_9
彼の作品の、四角い風船は、1tもあるにも関わらず、中にヘリウムガスを充満させることによって、浮いているという作品です。
金属の物体が宙に浮いているのはとても不思議な光景でした。
アーキバトルの票数集計をする前に、「アートと建築」という内容で、なぜか中谷が語りだしました。


アートと建築はあくまでアートの中に建築が属している。
定義はあくまでも昔の定義があり、現代アートは日々変化、だそうです。
うーーーん。難しいですね。高校の時の必要十分条件的な感じでしょうか。

各局mtgでは、各局SDLに向けて真剣に話し合っていました。
仙台では、自転車をこぐとき手袋が必要な季節になってきました。
では、また来週。

20161019 通常会議

 

こんにちは!今回のブログ担当は宮城大学2年の大瀧菜桜花です。

今回の通常会議では以下の内容を行いました!

 

1.各局mtg兼資料読み合わせ

2.諸連絡

3.定例会

 

今週の通常会議では、SDL2017の開催に向け各局ごとに真剣なミーティングが行われていました!

後期からは各局ごとに中心となっての活動が多くなりますが、各局ミーティングを重ねている姿を見ていると、とうとうこの時期までやってきたかという気分になります!

各局ミーティングのあとまもなくして定例会を行いました!

今回挙げられた議題を踏まえ、SDL2017の成功に向けて頑張っていきましょう!!

今週末には、会議の芋煮会が七北田公園にて開かれるのでぜひ参加してください!◎

 

20161012 通常会議

東北大学2年の長澤です。
本日の通常会議は以下の内容を行いました!

1.夏休み報告会
裏台湾ツアー:ちかこ
海外インターン:ましゅさん

2.建築新人戦報告

3.各局ミーティング

4.各局進捗

5.諸連絡

まず、裏台湾ツアーです!台湾の建築大会に行き、現地の学生や大会参加者の学生と交流を深めてきました!SDLとも関係が深い大会なのでみなさん要チェックですよ!
裏台湾ツアーというネーミングの裏というのは、会議に建築ツアーというイベントが別であることが由来です。ちなみに今年の建築ツアーは青森でした。

次は、3年生のましゅさんがなんと1ヶ月フランスへインターンに行っていたお話です。インターン先は去年のSDL2015の審査員も務めた田根剛さんの事務所です!フランスのインターンのシステムや雇用形態は日本とは異なるようですね。とても貴重な体験だったそうです。

image_921ce00

次は3年生の一条さんが建築新人戦に参加した報告をしてくれました!image_18ca574
SDLとの違いも説明してくださったのでわかりやすかったです。これからもこういった大会に会議からどんどん参加していきたいですね。

この後は各局ミーティングと進捗の報告でした。後期に入り、それぞれの局もだんだんと仕事が増えていきますね。
これから寒くなりますが、SDLに向かってがんばりましょう!
以上、通常会議でした!

20160928通常会議

こんにちは!今回のブログ担当は東北工業大学二年の佐藤徹哉です!

 

今回の議題は、

1夏休み報告会

2オフィシャルブック反省会

3各局mtg

4諸連絡

となります。

 

夏休み報告会、本日一人目は志村環太君の720km歩く  京都-仙台を徒歩で歩いた話 です!

まず、京都から仙台まで歩いて帰ってきたということがすごすぎます。

信じられませんが、本当なんです。

とにかく歩き続けていたとき、暇つぶしは考えることだったらしいです。つらそうです…

旅中で出会った人もいたらしく、地元の人の温かみを感じました。

志村君おつかれさまです。

133539

 

夏休み報告会二人目は、

佐藤晴海さんのbonjour!Paris! フランスパリへの一人旅についての話 でした!

一人旅でパリに行ってきたそうで、建築巡りもしていました。うらやましいです…

パリは建築も食べ物もおしゃれにみえて憧れますね。

建築を学ぶものとして、西洋の歴史ある建築を実際に見に行くことは大切ですよね。晴海さんに見習いたいと思います。

s__141131786_0

 

本日の各局mtg、後期になってメンバー全員が気持ちを引き締めている様子でしたね。

s__141131785_0

頑張りましょう!では!

 

 

 

 

 

 

 

20160928通常会議

こんにちは!今回の担当は東北工業大学2年の伊藤龍之介です!

 

さて!今回の通常会議は

1.後期始め挨拶
2.後期方針決め
3.各局mtg
4.諸連絡

と、なります。

 

まずは、後期始め挨拶として真田さんと本田さんが夏休みの出来事をスクリーンを使って発表してくれました!

真田さんは東京でインターンに行ったりして将来のために頑張っていたらしいです。

やっぱり、そういう経験は大切ですよね・・・

これからどんな建築を見せてくれるのか楽しみです!

img_4575

一方、本田さんは建築を学びながら相当な数の映画を見ていたらしいです。

今回の発表では夏休みに見た映画をいろんなジャンルに分けて紹介してくれました!

知っている映画もあれば知らない映画もありましたがどちらにせよ映画が見たくなりました!!!

img_4574

 

続いては後期の方針を決めました。

SDLに近づいてきたのでやることいっぱいです・・・

後期も頑張りましょう!!!

 

次に各局mtgです。

夏休みを経て久しぶりに顔を合わせたメンバーも少なからずいたのではないでしょうか?

mtgの様子です!img_4567

うれしいことにメディア局に新しいメンバーが入りました!!!

そのメンバーさんにもぜひとも頑張ってもらいたいです!

これからは近づくSDLに向けて本格始動する局もどんどん増えていきます・・・

仕事は増えるし後期の課題も増えていってつらくなっていきますが、めげずに頑張っていきましょう、みなさん・・・!!!

img_4566

 

何度も書きますがいよいよ後期です!

来週以降もSDLに向けて頑張っていきましょう!!!

では!!!

 

 

20160921建築家レクチャー

東北大学2年、今日無事建築コース行きが確定した志村環太がブログをお届けいたします!

先週のことですが、

私たち仙台建築都市学生会議では

建築家レクチャーというものを開催致しました。

建築家レクチャーとは、毎年開催している恒例行事で

建築家の方をお招きしてレクチャーをしてもらおうというものです!!

今回お招きしたのは、、、、

群馬県の生物建築舎代表、藤野高志さんです!!

kqnm1623_400x400

講演を始終聞きましたが、

とてもとても興味深いものでした、、、、!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-29-0-18-45

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-29-0-19-38

なんでも卒業設計が ”漫画” で設計をしなかったんだとか。

その漫画も紹介してくださいましたがなかな考えさせられるものでした。

話を聞いてて終始感じたのは、生き方、建築に信念や哲学がある。

それをずっと貫いている。そんな印象を受けました。

まあ、ここに個人の感想を書いてもしょうがないのでこの位にしておきます。

レクチャー自体は予想以上の集客で大盛況!!

レクチャー担当は大喜びでした!!!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-29-0-19-24

レクチャー後は少人数でしたが藤野さん秘書の郡司さんも含めて懇親会に。

ここでも為になる話が聞けました。

ただ、、痛恨のミスで写真を、、、、、撮り忘れました、、、、、、。

反省です、、、、。

とはいえ、大盛況で迎えましたので良かった!!

この場をお借りしてご来場いただいたお客様、藤野高志さん、郡司絵美にお礼申し上げます!

さて、来週(じゃなくて今日)は後期第一回目の会議です!

何をやったのでしょうか???

それは次のブログにて!