20180425 通常会議

みなさんこんばんは。ジャーキーを炭酸で流し込んだり徳用チキンラーメンをお湯で戻さずボリボリたべるのが大好きな、東北学院大学2年の宮城宏紀でございます。よろしくお願いします。

今回の流れはこちらです。

1.学生会議・SDLについて

2.模型WSについて

3.おさんぽについて

4.スポーツ大会種目決め

5.自己紹介

まず、今週新たにやってきた一年生に向け、学生会議・SDLについての説明がありました。先週もやっていたのでさらっと復習程度に(繰り返される黒歴史もありました)。一年生のうちはSDLについてわからないことが多いのでなんどもみれるのはありがたいですね。

IMG_6883.JPG

つづいては模型WSについての説明がありました。私が一年生の時は、まずWSってなんぞや?となった記憶があります。はたしてわたしは一年生にきちんと模型の作りのサポートをしてあげれるでしょうか。がんばらないといけませんね。一年生と作業できるのが待ち遠しいです。

次、おさんぽについて。おさんぽって何?という一年生にむけてお散歩の説明がありました。お散歩の醍醐味のひとつは移動しながら先輩や同級生とお話することですね。わたしも一年生のときは多くの先輩とお話ができて楽しかった記憶があります。歩き疲れて文明の利器を利用してしまうのはご愛敬ですね。

スポーツ大会について。今年も様々な案がでました。ん?カバディ……新体操……??カバディはともかく新体操は意外にも大量の票を獲得していました。どういう形で実現されるのでしょうか。あとは安定の各種球技、僕はボールとはお友達というより仲間はずれにされるような人間なので心配です。いずれも心肺機能に自信のなくなる生活を送っている方々にはきついものがあるかもしれませんね。でも、楽しみです。(特にその後の打ち上げが……)

図2.png

自己紹介、新入生が自己紹介をしてくれました!たくさんの一年生たちが会議にきてくれました。本当にありがとうございます。賑やかなのはとてもいいことです。

今回はこのあたりで。新入生一人一人の個性がとても気になります。では。

20180418 通常会議

みなさんこんにちは、こんばんは。先日20歳となって調子に乗ってしまい、お酒をたくさん飲んで具合悪くなり倒れてしまいました、東北工業大学2年の佐藤康平です。よろしくお願いします。

さて今回の会議の流れは、、、こちら!!
1.自己紹介
2.SDL、会議の紹介
3.名刺コンペ
4.一人暮らしレクチャー7010F2E9-98CA-4BC3-998D-7BC7F05309BD
今回は5の1年生自己紹介を来週は延期とさせていただきます。申し訳ございません。

まずはじめに、仙台建築都市学生会議2018年度代表の遠藤空瑠さんとSDL2019実行委員長の芦野拳士さんに自己紹介をしていただきました。ありがとうございます。お二人とも、とても優しく面白い先輩ですので、1年生も安心できますね!!

そのままの流れで2のSDLと、仙台建築都市学生会議の紹介、説明をしていただきました。まだ何もわからない1年生にはありがたく、まだ難しいと思いますが、徐々に覚えて行けると思います!頑張りましょう!!

そして、みなさんが待ちに待っていた、名刺コンペ!!先週からさらにデザインを磨いてきた猛者たちの名刺がテーブルに並んだ!!どれも素敵でしたね〜。そんな激戦の末、見事優勝に輝き、今年のデザインとなる名刺を考案してくださいました、横浜美波さんです!!おめでとうございます!!そしてありがとうございました!!B388868B-0103-42EB-83C2-C3A272CE5B6E
74976C02-7C5D-4A33-9A4D-E43810829758

最後に一人暮らしレクチャーです!とても面白かったですね!!謎のIさんが大活躍だったのではないでしょうか!?これから一人暮らしをしていかなくてはならない1年生の皆さん。そして継続しなくてはいけない先輩の方々。一人暮らしに密かに憧れている僕。してみたいですね〜。身体に気をつけながら、ちゃんとした生活が出来るように頑張りましょう!!建築学科で大変だと思いますが…きっと明るい未来が待ってます。やってやりましょう!!!31DB7D62-96F6-4E48-BEF3-D4E2DF5B8899
0D5E4D03-CBA3-483D-9367-B3F9C45DD021

。。。諸連絡。。。
たくさんの一年生を呼び、興味を持ってもらえるように頑張り、より多くの新入生が仙台建築都市学生会議に所属してもらえるように頑張りましょう!!会議飯にも来てもらえるよう頑張りましょう!ではまた来週〜〜〜。ご視聴ありがとうございました!

20180411 通常会議

こんにちは。

今回のブログは東北工業大学2年の宍戸千香が担当いたします。

よろしくお願いします。

 

今週の議題

1.大会テーマ・コンセプト

2.名刺コンペ

3.諸連絡

 

1.大会テーマ・コンセプト

まず初めに、前回の第0回通常会議にてプチ宿題となっていた大会テーマ・コンセプトの案出しを行いました。

自分たちが主体となって運営する仙台デザインリーグ2019をどんな大会にしていきたいのか、たくさんの案が出ました。

 

 

2.名刺コンペ

こちらも私たちの活動のモチベーションのひとつとなる「会議名刺」。

デザイン局を問わず、たくさんの個性ある名刺案が出ました。

人気なデザインの中から何作品かフラッシュアップの後、次回の新入生を迎えての初めての通常会議にて、今回の「会議名刺」のデザイン確定となります。

 

 

3.諸連絡

今回は、各局mtgを省いての通常会議となりました。

諸連絡としては下記の通りです。

1)写真部追いコンお花見参加者は亮太郎さんまで

2)名刺デザインのフラッシュアップは来週まで

3)新入生歓迎の花見についてスケジュール調整

※新1年生で花見に参加するのであれば、Twitterで日時や場所を流すのでチェック!!

20180328~0329 追いコン

みなさんこんにちは!今回は、東北工大新2年今野琢音と東北大新2年竹谷亮平が担当させていただきます!

今年も追いコンの季節がやってきました。今年は、秋保温泉の華乃湯に行きました!

14時30分に仙台駅からバスに乗り出発!旅館に到着してから宴会までは自由時間でした。みなさん思い思いの時間を過ごしていました。

私たち1年生は宴会に向けて最終調整中です。

そろそろ宴会が始まります!

宴会スタート!!

みなさん美味しい夕食を食べながら楽しい話に花を咲かせていました!お酒も進みます!

さあ続いて、お待ちかねの1年生による出し物の時間です!

司会は空瑠さんです!お疲れ様です!

トップバッターは私たち工大軍団によるダンスです。

ど派手なビジュアルとコミカルなダンスで会場を盛り上げられたと自負しています!

2番手はチーム事務局。

一体感のあるコントから事務局の仲の良さが伝わってきます!見ていて笑いながらほのぼのとしてしまいました...

3番手はひかるさん。

黒タイツで登場して会場の笑いをかっさらって行きました!

途中で実行委員長の中谷さんも乱入して大盛り上がり!

4番手はバブリーダンス。

濃いメイクとひと昔前の衣装に身を包んだ宮学5人衆のダンスは本当にど派手!

5番手は漫才。

企画局の直己と雄大の掛け合いはテンポが良く、最後の照井のツッコミもキレッキレでした(笑)

6番手はたくみさんとけんしさんの漫才。

会計局の身内ネタに会場は大爆笑!!爽快感抜群!!

7番手はブログ担当相方の竹谷。

自慢の肉体を生かして芸を披露!分厚い胸筋が大活躍!

8、9番手はポプテピピックの曲に合わせてダンス。

デザイン局主体でクオリティの高いものを見せてくれました。

10番手は会場局の漫才。

シュールなネタで笑いが起きました(笑)

11番手はひょっこりはん。

いろいろなところから『ひょっこり』していました!何とも言えない表情が最高です(笑)

12番手は審査局男子のコーラリフティング。

ルールは簡単!コーラを一気飲みした後でげっぷを我慢してリフティングするだけ!体を張って笑いをとりました!

13番手は審査局女子のマジック。

みなさん正座でお上品に芸を披露!

14番手は工大元野球部。

傘を使い曲に合わせてダイナミックに開いたり、閉じたり...ノリノリです!

トリを飾っていただいたのは3年生によるオネェマンズ。

『旅立ちの日に』を熱唱!シュールな出で立ちとパフォーマンスにこの日一番の盛り上がりでした!!

 

さて、ここからのブログは東北大学新2年の竹谷がお送りいたします!

とっても盛り上がった1次会が終わり、そのまま場所を移動し(といってもとなりの宴会場)、2次会が始まりました!!

さて、何が始まるかと思ったら、ここで通常会議が始まりました!?

IMG_8407

突然のアーキバトル。先攻は仙台高専5年、大沼亮太郎さん。初めは真面目な3年生への卒論・卒計のアドバイスだと思いましたが…

会議の人たちの実例を踏まえつつ、面白おかしくアドバイスしてくれました!!

IMG_8411

後攻は、東北工業大学2年、芦野拳士さん。会計局である拳士さんは、3年生に引退したあとにOBOG協賛をお願いしたいという内容を途中までプレゼンしていましたが…

突然、3年生どきどきの運試しタイム!!拳士さんの用意したルーレットのバランスが明らかにおかしかったことが印象的でした。(ジョーク。実際には賭けていません。)

そしてここから、各局ごとにお世話になった3年生の方々にプレゼントを贈り、感謝を伝えました。

IMG_8415

まずは、会場局!

 

 

IMG_8416

次に、事務局!

 

 

IMG_8417

メディア局!

 

IMG_8418

アワード局!

 

 

IMG_8419

会計局!

 

 

IMG_8420

審査局!

 

 

IMG_8421

企画運営局!

 

 

IMG_8422

最後に、デザイン制作局!

 

 

こんな様子で、2次会もとても盛り上がりました!!

みんな楽しそうです。

そして、ここで実行委員長の中谷さんと代表の山口さんによるバンドによる替え歌を披露していただきました!SDL期間中の出来事などがまとめられており、大盛り上がりとなりました。

そして、最後に小杉さんが作成した、これまでの仙台建築都市学生会議を振り返る、まとめビデオを鑑賞しました。20分にもわたる長編で、笑いあり、涙ありのすばらしいビデオでした。

こうして2次会は終了し、その後は各自部屋で3次会を行ったりして夜が更けていき、翌朝宿を出てSDL2018の追いコンは終了してしまいました…。

3年生の皆さんにはとても感謝しています。その気持ちがこの追いコンで3年生の皆さんに伝わっていたら良いです!!

改めて、3年生の皆さんこれまでありがとうございました!これからのSDLは僕たちに任せてください。

SDL2018

こんにちは!新年度が始まりましたね。

担当の宮学2年の千葉江里子、阿部優風、工大2年の田中俊太郎です。よろしくお願いします。

遅くなってしまいましたが今回のブログでは、SDL2018を振り返りたいと思います。

設営期間

2/28-3/2

朝早くからメディアテークに集合です。

それぞれのグループ、団結して会場を作り上げていきます。何もなかった会場が三日間かけてどんどんSDLらしくなっていきます。体力的にきつい作業でもありましたが、声を掛け合い頑張り切りました。また、梱包日本一を決めるために推薦された梱包をみんなで議論しあう時間などもありました。

Image_4a711b7.jpgImage_75a6800.jpgImage_dc0c0cc.jpg

予選

2018年3月3日(土)

予選審査では、全作品を対象に投票方式のの審査を行い、その結果をもとにセミファイナル進出の100作品を選出します。

11:00から予選審査が開始されました。

Image_9ec0ca9.jpgImage_942e49e.jpgImage_0d5d213.jpgImage_08d7559.jpg

セミファイナル

2018年3月4日(日)

セミファイナルでは、予選審査で選び抜かれた100作品を対象に投票方式の審査を行い、その結果をもとにディスカッションを経てファイナル(公開審査)進出10作品を選出します。

写真は、セリの様子ですね!

選び抜かれたポートフォリオを床に並べて意見が交わされていきます。笑い声が聞こえる場面もありました。

 

Image_30ce465.jpgImage_0f2b4c5.jpg

ファイナル(公開審査)

2018年3月4日(日) 15:00-20:00

ファイナリスト10組によるプレゼンテーション、審査員とファイナリストとのディスカッションを経て日本一を決定します。

漂う緊張感、SDL2018のクライマックスですね!

 

日本一

360 渡辺 顕人 工学院大学
architecture to life

日本二

168 高橋 万里江 東京都市大学
建物語 -物語の空間化-

日本三

36 谷繁 玲央 東京大学
住宅構法の詩学 -The poetics of Construction for industrialized houses made in 1970’s-
特別賞

227 柳沼 明日香  日本大学
モヤイの航海-塩から始まる島の未来-

115 平井 未央 日本女子大学

縁の下のまち -基礎から導く私有公用-

予選結果(100⇒10)

36 谷繁 玲央 東京大学
住宅構法の詩学 -The poetics of Construction for industrialized houses made in 1970’s-

115 平井 未央 日本女子大学
縁の下のまち -基礎から導く私有公用-

177 櫻井 友美  千葉工業大学
防災地区ターザン計画 -吉阪隆正にみる「スキ」のある建築の研究-

227 柳沼 明日香  日本大学
モヤイの航海-塩から始まる島の未来-

118 山口 大輝  近畿大学
ファサードの転回による都市風景の再編計画

330 笹谷 匠生  関西大学
話くわっちぃ -ウチナーヤマトゥグチの世界から顕れるくらし-

253 松本 悠以  滋賀県立大学
死離滅裂 -死者と自然と生きる都市-

168 高橋 万里江 東京都市大学
建物語 -物語の空間化-

360 渡辺 顕人 工学院大学
architecture to life

363 山本 黎 明治大学
嶽 -富士山をリノベーションする-

 という結果でした。
私は、結果が決まる直前の渡辺顕人さんのコメントが心に残っています。

Image_8ecfa1a.jpg Image_6867c3b.jpg

展示期間

2018年3月5日-11日

展示期間についての紹介です!
せんだいメディアテークの5階と6階にて全ての作品を展示していました。四方八方、見渡す限りの作品は2フロア合わせて340作品!どれも非常によく作り込まれていて圧巻でした。

 

また、6階ではSDLスタッフによるカフェがオープンしていました!とても美味しいマフィンや可愛らしいコースターや栞、カレンダーが売られており、過去のポートフォリオを見ることができました。imageImage_7a3e79cエスキス塾では先生方とより近い距離で発言や議論を行っており、出展者の方々の思いや熱量を強く感じられました。参考になり、また刺激を受けることが出来た講評会でした!

展示期間中の受付の様子です!

交代で警備もしました!先輩との仲睦まじい様子も見受けられますね!笑

搬出作業

2018年 3月12-14日

撤収作業についてです!
この作業は出展いただいた作品を元の箱に同じように梱包して送る作業になります!Image_69b0c54Image_851fc4e梱包作業中です!
出展いただいたことに感謝を込めて梱包いたしました!

また、会場を引き渡すため使用した階の掃除を行いました。
最後には会場も全て片付けて元通り!
少し寂しいですがこれにて無事終了です。Image_51e23bcそして、3月15日に行われた大反省会ではSDL2018での反省点や改善点について話し合いました。メンバー全員が意見を共有し、活発な議論をすることが出来ました。大反省会での話し合いを糧にSDL2019へ向けてさらに奮闘していきたいと思います!Image_cc6b90a皆さまお疲れさまでした!

20180404通常会議

皆さんこんにちは。最近春らしくなってあったかくなり、お布団から出るのが困難になって来ましたね。私も毎日格闘中です。なんであんなにも心地よいのでしょうか…。そんなことで、今回ブログを担当します、東北工業大学2年の佐藤康平です。よろしくお願いします。

〜今週の会議内容〜
1.役職紹介

2.名刺コンペ

3.行事決め

4.幹事決め

5.各局mtg

6.諸連絡

まず最初に役職の紹介として各局の局長、代表、副代表が自己紹介を行いました。人それぞれ思いや考え方は違うかもしれませんが、目指すべき場所は一つなので心を1つにこれから団結し頑張りましょう!!

FA8E6D5B-28F5-4BEF-A3FB-B495FE2235D5

続きまして、名刺コンペでございます。説明してくれるのは、東北工業大学2年、デザイン局局長の古内一成さんです。0DA37CB6-2ACB-4C74-AA3E-46D30E0A39FA
これから持ち歩く大切な名刺ですから、みんなでいいデザインを考えましょう!!

次に行事決めです!これから会議で行なっていく行事をみんなで意見を出し合いました。真面目な講習会などもあれば、少し緩いハロウィンという意見も出ました。これから楽しみですね!

今度は幹事決め。一つ前に決めた各行事の幹事を決めました。幹事となった人たちは責任感を持ち、頑張っていきましょう!先輩方、バックアップ、フォローをよろしくお願いいたします!!

次は新体制となり最初の各局mtgです!!先輩方が引退し、これからは自分たちで会議を動かしていくという自覚がより一層増したのではないでしょうか。E4B82439-C05C-487E-827F-E50D57BD52D6

最後に諸連絡です。これからは新しい世代として仙台建築都市学生会を担っていくことになります。SDL2018の反省点を個々人考えて、それを踏まえてSDL2019はどのような大会にしたいかというのを来週の通常会議まで意見をもってきましょう。 ご視聴ありがとうございました!これから頑張っていきましょう!!